日本語字幕と吹替字幕ってどう違う

あれ?字幕が全然出てこない

DVDなどの洋画を観る際、設定メニューにある「字幕」という項目の中で「日本語字幕」というのと「吹替字幕」という何とも判断しにくいボタンがあるのをご存知かもしれませんが「吹替字幕」に設定して観ようとしたら「あれ?字幕が全然出てこないぞ」という経験をした人も多いのではないでしょうか。本章ではこの「日本語字幕」と「吹替字幕」の違いについて解説してみたいと思います。

日本語字幕とは

まず「日本語字幕」ですがこの設定にすると演じている俳優陣のセリフ、電話での会話(相手のセリフは斜体)テレビから流れる音声(この場合も斜体)手紙を書いている場面での内容を記すナレーション お店の看板等、状況を説明するのに必要なものすべてを日本語に直し字幕として映し出します。

吹替字幕とは

吹替字幕は俳優陣のセリフ、電話での会話(相手のセリフも含め)テレビから流れる音声 手紙の内容を記すナレーション等には字幕は登場しません。ただ道路標識やお店の看板等、状況を把握するための字幕は表示されます。

日本語字幕と吹替字幕2種類の字幕が存在する理由

ではなぜそのような日本語字幕と吹替字幕の2種類で区分けがされるのかというと、たとえば音声を日本語設定にし字幕をoffにして映画を観る場合、俳優陣のセリフは日本語ですから問題ありませんが、映画の箇所々に出てくる標識やお店の看板などは英語表記のままなので理解できないという事になります。

じゃあ、音声も日本語で字幕も日本語字幕にすればという事になりますが、その場合日本語でセリフが語られているのに、それに合わせて日本語の字幕も見せられることになりますのでちょっとウザイとなるわけです。

吹替字幕というのは正しくは「日本語吹替え用字幕」といって、その名の通り「日本語吹替えで観る場合」の字幕設定というわけです。

長々書きましたが要するに「俳優陣たちのセリフに字幕が付くか付かないか」の違いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です